令和5年度バスコース【案】
2023.02.20
皆様のバス利用希望を元に、新年度のバスコース案を作りました。 この後、説明会などの機会で個別の状況をお伺いさせて頂きながら、調整作業を致します。 正式版は、3月上旬に確定予定です。 その際は改めてお知らせ致します。 ※場合によっては大幅に変更する場合もあります ※※バス停の増減により説明会でお配りしたバス停番号からずれている場合がございます →大きく表示する
一覧を見る
2023.02.20
皆様のバス利用希望を元に、新年度のバスコース案を作りました。 この後、説明会などの機会で個別の状況をお伺いさせて頂きながら、調整作業を致します。 正式版は、3月上旬に確定予定です。 その際は改めてお知らせ致します。 ※場合によっては大幅に変更する場合もあります ※※バス停の増減により説明会でお配りしたバス停番号からずれている場合がございます →大きく表示する
2022.12.05
下記の日程で入園説明会を行いましたが、引き続きお問い合わせは受け付けております。 満3歳児クラスって何?どんな生活するの? そんなご質問にもお答えいたしますので、お気軽にご相談ください! 詳しくは、下記のリンクをご覧ください。 https://tana.hp.peraichi.com/m3 【対象】 令和2年4月2日生まれ~令和3年4月1日生まれのお子さまです。 【日程】 1.12月 5日(月)10:30~11:30 (終了しました) 2. 2月 2日(木)10:30~11:30 (終了しました) 3. 2月27日(月)10:30~11:30 (終了しました) 4. 3月 4日(土)11:00~12:00 (終了しました) 参加希望の方は、下記のいずれかより申し込みをしてください。 申し込み方法 ・申し込みフォーム https://tana.hp.peraichi.com/m3 ・スマイル☆キッズLINE ・電話 042-761-1606
2022.10.14
10月15日(土)より、来年度入園の「入園要項・願書」の配布を開始いたしました。 郵送での受け取りをご希望の方は、電話、または下記のフォームよりお申込みください。 ○電話番号 📞042-761-1606(田名幼稚園) ○郵送申し込みフォーム →お申し込みはこちらから☆ 園での受け取りをご希望の方は、 10月17日(月)以降に窓口へお越しください。 ○窓口の受付時間 平日9:00~17:30 対象年齢 ・2歳児クラス(ぶどう組)、満3歳児クラス(あんず組)入園 令和2年4月1日生まれ~令和3年4月1日生まれ ・年少、年中入園 平成30年4月2日生まれ~令和2年4月1日生まれ 願書は定員に達するまで随時受け付けております。 ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
2022.09.21
令和5年度入園をご検討の方向けの、幼稚園説明会動画をオンデマンド配信(YouTubeを予定)いたします。ご希望の方は、専用申し込みフォーム、またはスマイル☆キッズLINEよりお申込みください。また、園見学も随時受け付けています。 入園対象年齢:満3歳児入園(令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ) 年少年中入園(平成30年4月2日~令和2年4月1日生まれ) 申し込み方法: ○専用フォームからの申込み ・下記URLにアクセス https://tana.hp.peraichi.com/ondemand ・各項目に記入し、「送信」 ・登録のメールアドレスに、動画の案内をお送りします ○スマイル☆キッズLINEからの申込み ・スマイル☆キッズLINEに「友だち追加」(未登録の方) ・トークに「動画希望」と送信 初めてメッセージを送る方は、「お子さまのなまえ」と「生年月日」もご記入ください ・LINEのメッセージに、動画の案内をお送りします 入園に関するお問合せは、電話または、スマイル☆キッズLINEで受け付けています。
全人格の発達をうながす教育が
幼児期にはもっとも必要です。
この時期に必要な知的刺激、
様々な運動、
豊かな感情と自立した意識を育む環境。
全てが子供の将来のかけがえのない糧となります。
田名幼稚園の6つの特色
〒252-0246
神奈川県相模原市中央区水郷田名1丁目16-3
TEL:042-761-1606 臨時駐車場のご案内
神奈川中央交通の
「田名バスターミナル」行きバス乗車、
終点「田名バスターミナル」下車徒歩15分。
または「水郷田名」行きバス乗車、「ふれあい科学館前」下車徒歩5分。